「なんとなく黒字」を、“確信”に変える。

―プロフェッショナルサービス業のための
案件収支・リソース最適化プラットフォーム NeWARP―

現場目線と経営視点、どちらも知る開発チームだからこそ。コスモルートは、長年にわたり物流・製造・サービス業など現場支援型の業務改善を手がけてきました。

NeWARPはその知見を活かし、「プロジェクト型業務」の収支と稼働を“見える化”するために開発された、SaaS型の業務最適化プラットフォームです。

S O L U T I O N

NeWARPができること

NeWARPはIT企業向けのプロジェクト原価管理が可能なクラウドサービスです。工数や費用の紐づけと、受発注から請求までの業務フローに対応します。見積・受発注・請求、勤怠工数管理、プロジェクト原価管理、アサイン状況などの機能で、プロジェクト・部門の収支を一元的に把握することができます。

案件ベースで収支・進捗・工数・アサインを一元管理

案件ベースの業務設計(受託開発/制作業務/コンサル等)に特化

属人業務を可視化し、チームで回せる

N E W S

お知らせ

C A S E S T U D Y

導入事例

株式会社倉和コミュニケーションズ 様

SES拡大に向けたアサイン可視化と経営判断強化を目指すNeWARP活用

社長の今関様からは、SES事業拡大に伴い、アサインの状況把握と原価・売価の見える化を主目的にNeWARPをご採用いただいたと伺いました。

現時点では本格運用前ながら、今後期待を寄せているのは、営業が動きやすくなること、利益率や単価調整の検討に資するレポートが見えること。

チャットで迅速に質問できるサポートが有用で、対面レクチャーは理解定着に効果的、と評価頂きました。

今後は1月決算を経た2月から本格運用に移行し、締め処理の手順を含め自走できる体制を構築されるご意向です。まず自社で使いこなし、NeWARPの価値を実証したうえで、将来的には販売パートナーとして自信をもって推奨したい、との前向きな決意を示されました。

FAQ

よくあるご質問

Q.

どのような業界・業種に適用できますか?

A.

IT開発、コンサルティング、広告業などプロジェクト型ビジネスを行う業界でご活用いただけます。

Q.

小規模企業でも導入可能ですか?

A.

はい、スタートアップから大企業まで幅広くご利用いただけます。

Q.

既存システムとの連携は可能ですか?

A.

はい、現在は会計システムと勤怠管理システムについてはCSVによる連携が可能です。

他のシステムについても順次対応していきたいと考えています。

Q.

導入体系はSaaSのみですか?

A.

基本的にSaaSなりますが、アドオン開発などが必要な場合は個別対応させていただくことも可能です。

C O N T A C T

お客様の課題解決に最適な
支援プランをご提案いたします

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

NEWARP お役立ち資料は
こちらから