A B O U T
IT企業や広告業など、プロジェクト型の業務に強みを持つNeWARP。見積・受発注・請求、勤怠工数管理、プロジェクト原価管理、アサイン状況などの機能で、プロジェクト・部門の収支を一元的に把握することができます。
1 |
NeWARPは、見積・受発注・請求、勤怠工数管理、プロジェクト原価管理、アサイン管理など、ITビジネスに不可欠な機能を一つに統合。SESや受託開発、保守サービスなどの役務提供型の案件を効率的に管理できます。案件全体をプロジェクト単位で把握できるため、売上・コスト・リソース状況をタイムリーに可視化し、迅速な意思決定を支援します。


2 |
取引の伝票と証憑を紐づけて保管でき、承認ワークフローに則った決裁記録を残すことで、上場審査に求められる内部統制・監査対応を標準機能で実現。
これにより「Excel管理からの脱却」や「証跡不備による監査指摘のリスク低減」を実現します。さらに、経営層に必要なKPIレポートや財務数値のトレーサビリティも担保され、IPO準備段階から上場後の安定運用までを強力に支えます。
3 |
NeWARPは、会計システム・勤怠管理システム・チャットツール・経費精算ツールとシームレスに連携可能です。これにより、日常業務で発生する二重入力を削減し、入力ミスの防止や作業時間の短縮を実現します。さらに、複数システムに散らばりがちな情報をまとめて扱えるため、データを取り出して整理する負担が軽減され、プロジェクト別の収支やリソース状況の把握が容易になります。高度なBIツールを導入しなくても、日々の経営判断に必要な基本的なデータ分析を効率的に行える点が大きな強みです。

Flow

まずは専用フォームからご連絡先と必要事項をご入力ください。担当者より折り返しご連絡し、初回相談の日程を調整いたします。お問い合わせいただくことで、導入検討に向けた第一歩をスムーズに踏み出せます。

貴社のご検討状況に応じて、現状の課題を丁寧にヒアリングいたします。そのうえで、実際のデモ画面をご覧いただき、具体的な業務フローに沿った利用イメージを体感可能です。単なる機能紹介にとどまらず、「自社に導入したらどう活用できるか」が明確になります。

4種類のライセンスを柔軟に組み合わせ、貴社の規模や運用体制に最適なプランをご提案いたします。さらに、導入前にNeWARPが本当に貴社の業務にフィットするかを確認できるアセスメントサービス(有償)もご利用いただけます。これにより、導入後の運用リスクを抑え、確実な導入のご判断が可能となります。